児童センター(総合福祉センター内)
取材日:2022.5.10
最終更新:2023.12
春日井市浅山町にある0~18歳向けの遊び場、児童センターにお邪魔しました!


入口はこちら。
左側に戸外遊び場があり、看板娘のカトリーヌ☆かめこちゃんがいます!

早く遊びたくてウズウズしますが、まずは中に入って受付をしましょう。

左側が受付です!

受付を済ませたら靴を脱いで中へ。

入ってすぐのお部屋は児童図書室。
赤ちゃん向けから幼児向け、児童向け、保護者向けまで、さまざまな本がそろっています!
このお部屋の本は、春日井市在住のお子さま一人3冊まで、2週間借りることができますよ。

授乳室やベビーベッドもありますよ。

奥の部屋は体力増進室。


おうちやおままごとキッチン、テーブルなどがあります。
児童図書室で借りたおもちゃは、こちらのお部屋でも遊ぶことができますよ!

図書室から出て左手側には、集会室があります!
水分補給はこちらでどうぞ。

工作も楽しめますよ!

集会室の奥にはトイレが。
ファミリートイレには、おむつ換えベッドや子どもトイレ、オストメイト対応トイレもあります。


戸外遊び場は、ロッキンパピーやぞうさんの滑り台、足こぎ自動車などがあります!
遊んだあと、手を洗う場所もあるので安心ですね!

隣の総合福祉センター内には、遊戯室兼体育ホールがあります!


運動マットや卓球台などの身体を動かせるものや、
プラレール、シルバニアファミリー、ブロックなどのおもちゃ、
カードゲームに漫画などもあり、
小学生以上のお子さんに人気です!
ご利用の際は受付までお知らせください。
こちらの児童センター、ご利用の際の事前予約は不要です。
火曜日の11:00~は絵本の読み聞かせ、
水曜日の11:00~はひよこミニ(親子のふれあい遊び)も行っていますよ!
ぜひ遊びに行ってみてくださいね!
【施設情報】
児童センター
●住所:春日井市浅山町1-2-61(総合福祉センター内)
●休館日:月曜日、年末年始(12/29~1/3)
●利用時間:
午前9時30分から正午まで
午後1時から午後4時30分まで
●電話番号:0568-87-6866
