レディヤンかすがい 親子ひろば
レディヤンかすがい親子ひろばについて紹介します♪
この親子ひろば、一般的な子育て支援とは一味違います!子育て中のパパ、ママの居場所をつくることで、様々な悩みや困難を抱えている人のサポートを目的として行われています。また、ボランティアの育成にも力を入れており、ステップアップの場、居場所の提供など、様々な繋がりをサポートする場としての役割があります。
誰でも気軽に参加できる場なのでご安心を!

【開催場所】 レディヤンかすがい 2階 幼児室
【開催日時】 毎月第3木曜日(8月と3月を除く)午前10時~午前11時まで ※午前9時30分から遊べます!
申し込みや費用は不要なので、ふらっと遊びに行けます♪



9月の親子ひろばのテーマは「縁日ごっこ」でした。
1⃣ ふれあい遊び
今回の親子ひろばで踊る、盆踊りの練習をしました!
2⃣ はじまりのうた
自己紹介では、スタッフさん達の好きな屋台を聞きました。チョコバナナ、かき氷、綿菓子…などなど。聞いているだけで楽しい屋台の様子が浮かんできました!
お友達紹介では、名前を呼ばれたら元気に「は~い」今回の親子ひろばはとっても沢山の親子連れで賑わっていました。
3⃣ 盆踊り
みんなで楽しく盆踊り・・・。と思いきや、ただの盆踊りじゃなかった!なんと頑張って踊った人には景品が用意されていたのです!皆さん俄然やる気が(; ・`д・´)

小さなお子さんを抱っこしながら頑張ったママさん。おばあちゃんも一緒に頑張る家族連れ。入賞おめでとうございます☆彡
4⃣ 絵本の読み聞かせ「おめんです」
縁日のテーマに合わせた絵本を読んでもらいました。みんなならどのお面を選ぶかな~!?

5⃣ お知らせ
親子ひろばでは、6回参加したお友達にプレゼントが用意されていました。フェルトでつくったマスコットでとってもクオリティが高かったです。
6⃣ 縁日ごっこ
隣の部屋に移動すると…縁日ブースが用意されていました。
千本つり、たません、りんごあめ、わたあめ、射的、魚釣り、スイカ割り、ワニたたき、わなげ…子ども達が夢中になれるブースが沢山ありました。子ども達の嬉しそうな顔が沢山見られました♪
ママ向けに射的(豪華景品付き)が用意されていました。さすがママのサポートの場として開かれているだけあって、誰もが楽しめる仕掛けが盛りだくさんでした。毎回親子ひろばが終わったあとに、グルッポ児童館の先生方とボランティアさんで次の行事の準備をするそうです。先生がたっぷり時間をかけて、親子がわくわくできる行事を考えてくださっていることに感激しました☆彡

縁日ということもあり、甚平を着たお友達もたくさん!可愛かった~♡

令和7年度 親子ひろば
11月20日(木)のりもの
12月18日(木)クリスマス
1月15日(木)豆まき
2月19日(木)ひなまつり

施設概要(レディヤンかすがい)
住所 春日井市鳥居松町2‐247
電話番号 0568-85-4401
開館日 火曜日~日曜日
開館時間 9時~21時半
休館日 月曜日
施設案内 レディヤンかすがい(青少年女性センター)|春日井市公式ホームページ

1階には授乳室やキッズスペースもありました♬安心して遊びにいけますね!
