福祉の里レインボープラザ すくすくひろば
取材日 2024.10.25
福祉の里レインボープラザで行われているすくすくひろばにお邪魔しました♪
毎月第4金曜日に、福祉の里の幼児室で、10時30分から11時15分まで開催されています。(申し込み不要)
【はじまりのうた】
いっぽんといっぽんでにんじゃになって~♪なじみのある歌でスタート。
【絵本の読み聞かせ】
「たまごの中でかくれんぼしている あかちゃんはだあれ?」
「でておいでよー!」
たまごの中からいろいろな赤ちゃんがこんにちは。テンポよく進むお話にみんな釘付けでした。
【エプロンシアター】
お腹をすかせた動物さんたちに、一人ずつご飯をあげにいきました。
ぞうさんだったら何がほしいかな~??そんなことを考えながら「はい、どうぞ」
【ビニール風船づくり】
ビニール袋を使って、風船づくり。袋の中に細かく切った折り紙を入れて、袋に顔を書いたり、シールを貼ったりしました。
風船を飛ばした時に、折り紙が舞う様子に子供たちも嬉しそうでした^^
コツはしっかり空気を入れて、袋の口を縛ることができるようにネジネジすることなんだとか。
お出かけした時に、遊ぶものが何もない!なんて時にもこのビニール風船は活躍してくれそうです!
ビニール風船で遊んだ後は、大きな遊具やブロックで遊びました。
お片付けの時は、小さい子が遊んだブロックを上の子が片付ける姿もあり、なんだかほっこり。
最後は、ハロウィンが近かったこともあって、ハロウィンバックをもらって帰りました!
スタッフさんが優しく話しかけてくれたり、親同士の交流をつないでくれたりと、居心地のいい場所をつくってくださっていました。
福祉の里は幅広い世代が楽しめるイベントも時々開催しているみたいなので要チェック!!
すくすくひろばは、リズムダンス(♪)・工作などのお楽しみの内容(●)を隔月で行っているそうです。
1月24日(金)● 2月21日(金)♪ 3月21日(金)●
幼児室はすくすくひろばが開催されてる日だけでなく、毎日開放しているそうです。
ぜひ一度足を運んでみてください。
問い合わせ先:福祉の里レインボープラザ(電話:0568-88-7007)